今週末の立川は「立川いったい音楽まつり」と「まんパク」開催で賑わってますね。
サンサンロードは音楽と人々で溢れてました。明日も天気が良さそうなので今日以上に盛り上がりそうです。
いったい音楽まつりの会場を転々とし、サンサンロードからIKEA立川を過ぎモノレール「高松駅」の立飛側の住宅街の先へ。
編集部が今日おじゃましたのが立川の高松町にあるアメリカンハウス。
以前、立川を拠点に活動する銅板造形作家BONZEさんの作品を探す企画を記事にしました。
米軍ハウス内にはそのBONZEさんの工房やアトリエ、スクール、貸しギャラリーなど通称「X-AREA」と呼ばれています。
ポケモンGOもいいけど、立川人なら「BONZE」GO(前編)
ポケモンGOもいいけど、立川人なら「BONZE」GO(後編)
この立川高松町旧米軍ハウスの「X-AREA」でこの週末「HOUSE De Art & Marche」が開催されています。
立川の米軍ハウスは高松町のここと上砂町のバンブービレッジが残っていて、古き良き立川の名残が感じられる場所です。
整然と平屋が並ぶバンブービレッジより自由な雰囲気の「X-AREA」
こちらがBONZEさんの工房。伊勢丹前デッキ上の「風に向かって」のイラストや、どこかで見たことある!というイラストが飾られてました。
ポストの上にちょこんとブロンズ像。
年に1回、10年前にスタートした「House de Art」。10年一区切りの予定だったそうですが、こちらで英会話教室「レモンツリー」を営むコリンズさんが主催となり「HOUSE De Art & Marche」として開催となったそうです。
その場で焼いたソーセージをのせたホットドッグがなんと150円!
あまりにも人気で・・・オーダー待ちだったので残念ながら食べることはできませんでしたが、明日再度挑戦してみます!
コリンズさん曰く、LEMONTREE英会話スクールに併設するCAFEも、来週21日火曜日からオープンするそうです。
期間中はボンズさんのお弟子さんの作品が展示されてます。
テラスもありこれからの季節に最適ではないでしょうか。CAFEのオープン楽しみです。
明日5月19日は15:00からLoveTravelersさんのLIVEもあるので、立川いったい音楽まつりとあわせてちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。
立川米軍ハウス「X-Area」に佇む英会話スクール&カフェ。
The lemon tree
住所:立川市 高松町1-20-7
TELL:042-842-4393
Facebook:https://www.facebook.com/lemontree.tachikawa/